秋の面白い山研究/八ヶ岳・阿弥陀岳中央稜

  • 期間 2014-10-11~2014-10-22
  • メンバー 矢田L(15期以前)、小林英(25期)、井上(34期)
  • 記録 井上

■10/11(土)
台風が懸念されたが速度が鈍って秋晴れ。茅野駅から舟山十字路までタクシーで移動し、初めての八ヶ岳に出発。ゲートを入り、東へ向かう林道を終点まで進む。
終点を過ぎたところで石がゴロゴロしている河原を渡り、涸れ沢沿いのルート(左岸)を行く。マーカーが細かくあり分かり易い。20分ほどで中央稜末端を挟む二俣(1894地点)に到着。
ここで左右どちらから中央稜に取り付くかを決めるためルート確認。冬は右俣が良く使われるとのことだが、松浦隆康『バリエーションハイキング』にはまっすぐ(やや左巻き)のルートが紹介されており、またマーカーも確認した上で、左俣を採ることにする。斜面への取付きは手を使う急勾配だが、その後は苔むした気持ちの良い尾根を踏み跡をたどりながら登って行く。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

13時、樹林越しに岸壁が見えてきた地点で休憩。念のためここからヘルメットを装着。
岩壁は下部の右側ルートを巻いて進む。岩質は「岩の割れ目が少なく比較的しっかりしている」とのこと。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

岩壁を巻き終わり稜線に出る。このあたりより展望が開け、眼下に隣の御小屋尾根や阿弥陀岳南陵がよく見える。
次の岩壁は左側へトラバースし、ハイマツ、草付きの中の道を登るとやがて御小屋尾根と合流する。
合流点の立派な指導標には「立入危険(中央稜)」と書かれていて、バリエーションルートを登ってきたんだと実感した。
OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

御小屋尾根から阿弥陀岳に向かう手始めに、ハシゴで岩場を真下に下りる。一日目で一番緊張したところ。矢田さんに手足の動き(置き場所)を細かく教えて貰いながら慎重に下りた。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

阿弥陀岳山頂からは赤岳が綺麗に見えて爽快。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

阿弥陀岳から中岳のコルまでは急な下り。暗くなりつつあったため、コルでヘッドランプを装着して行者小屋に向かう。矢田さんの予想どおり、行者小屋には17:00に到着。

テント場は既にギッシリで小屋近くには空きがなかったが、少し離れて静かなちょうど良い平地がありテントを設営。
夜は満点の星空。明日の好天が期待される。時折、鹿の鳴き声。初めて聴く。とても物悲しい。
「奥山に紅葉踏み分け鳴く鹿の声聞くときぞ秋は悲しき」

■10/12(日)
3:00起床、5:10に赤岳に出発。本日も気持ち良い秋晴れ。

地蔵尾根は鉄階段などで急な登りが続く。矢田さん、小林さんは呼吸が乱れていない。私一人だけが息があがっていた。何かあった時にペースを上げられるだけの体力が必要とアドバイスして頂いた。命に係わるとても重要なことで、体力を付けなければと改めて考えた。
地蔵の頭に着くと見晴しが良く、北アルプスの山々や噴煙をあげる御嶽山、富士山もはっきり見えた。昨日の中央稜とは違い登山者が沢山いる。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

赤岳展望荘を過ぎ、最後の急斜面を登って赤岳山頂へ。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

頂上は360度のパノラマ。富士山や南アルプスの山並みを堪能した後、いよいよ真教寺尾根へ出発。尾根への分岐までは若干分かりにくいところがあり、確認しながら進む。
尾根に入るとクサリ場が断続する。足場が乏しく垂直に近い(ような気がする)岩場ではクサリに頼って下りる。矢田さんに下からアドバイスして貰いながら一歩一歩進むが緊張の連続。身体を岩から離すことができず、視野が狭くて上手く足場を見つけられなかった。岩場下りの練習が必要。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

岩場を抜けて急な下りを過ぎると緩やかな登り下りを繰り返し、牛首山を経て美しの森へ。2316m地点~扇山~牛首山(2280m)間は標識や地図に記載された標高と等高線が合っていないため、高度確認が難しかった。
途中の展望が開けたところでは、落葉松(カラマツ)の黄色と紅葉と雲海と空の青と、秋らしい美しい景色を見ることができた。
牛首山から羽衣池までの道は笹原が長く続く。笹で道が分かりにくく他に目印もなかったため自分一人では迷いそうだと感じた。

今回の山行ではパッキングから山の食事、岩場の下り方他、いろいろと勉強になった。体力と脚力が足りないことを痛感したが、天候に恵まれた初めての八ヶ岳は、大変に気持ちよく楽しい山行だった。

<行程>
10/11 舟山十字路10:15~阿弥陀岳中央稜取付き11:50~御小屋尾根合流15:00~阿弥陀岳15:30~行者小屋17:00
10/12 行者小屋5:10~地蔵尾根~地蔵の頭6:40~赤岳7:50~真教寺尾根分岐8:35~牛首山11:40~美しの森駐車場14:10

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>