八ヶ岳 夏沢 アイスギャラリーG4

  • 期間 2025-03-22
  • メンバー L木村広(27期)、八重樫(42期)、鹿内(42期)
  • 記録 木村広
 今回、私たちはアイスギャラリーに行ってきました。無風快晴で快適なアイスクライミングを楽しんできました。


01 桜平駐車場(中)
桜平駐車場(中)の様子です。トイレは冬期閉鎖です。 02 夏沢鉱泉ホワイトボード
夏沢鉱泉のホワイトボードに入渓人数を記入します。この時点で我々3人だけです。 03 アイスギャラリーG4F1
アイスギャラリーG4のF1の様子です。 04 F1
F1を登ります。 05 F2
F2の様子です。トレースが無くラッセルして進みます。 06 F2終了点からの展望
F2の落ち口から北八ヶ岳の峰々を望みます。 07 F1左の氷瀑
08 F1左の氷瀑
09 F1左の氷瀑
F1に戻って左側の氷瀑にトップロープを張って遊びます。 【時間の経過】 桜平駐車場(中)(6:50)~夏沢鉱泉(7:30)~アイスギャラリーG4F1(8:10)~F2~F1~夏沢鉱泉~桜平駐車場(中)(14:50) 【感想】 ■木村  当日は東京都心で24℃程になったようですが、G4のF1周辺で気温-0.5℃と涼しく快適でした。  F1左側の氷瀑をリードしてトップロープを張りましたが、ルンゼ状にある終了点として使える立木の手前は、ハングした脆い岩が露出しているので、リードする場合はこの岩を乗り越えていく必要がある為、取り付く際は注意が必要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>