明神岳主稜

  • 期間 2024-07-20~2024-07-22
  • メンバー L田中(35期)、平(40期)、鹿内(42期)、八重樫(42期)
  • 記録 田中

一日目大雨、二日目風霧、三日目真夏のピーカンという目まぐるしい天候変化でシビアな山行になった。
田中は8年前にトレースしているが、他メンバーは初めての明神。上高地からよく見えている山稜に登り、また、上高地から見上げる明神に感慨ひとしおであった。

■7/20(土)
【アプローチ】
今回は「毎日あるぺん号」にした。現時点ではあずさ1号だとバスの乗り継ぎなどで上高地12時スタートになってしまい、目的地が5峰台地でも涸沢でも少し余裕がない。自家用車利用では運転手が寝る時間が少ない。あるぺん号ならば6時スタートが可能で時間的な余裕ができるので安心。3列シートならばなおよし。ご参考までに。

【上高地から明神5峰台地】
雨模様の上高地を6時に出発。岳沢登山口から入山、1時間後に7号標識の地点から明神岳南西尾根に入った。ここからは急登が始まり、次第に雨脚も強くなってきた。
急登
9時ころ、2100m付近でテントのレインフライを4人で被りストックを立てて雨宿りした。雨に濡れて寒くなってきた体にレインフライの中は暖かく、力が戻ってきた。
雨宿り
10時くらいに再出発。ナイフリッジを通過(大雨の時にここを通らなくてよかった)。12時半に明神岳5峰の手前、通称「5峰台地」(2595m;GPSの高度表示)に到着。
4人用テント3張り分のスペースがあった。雨は上がったが風が強く、今日は予定通りここでテント泊する。数時間後に2人パーティが到着しテントを設営した。
5峰台地

■7/21(日)
【5峰台地から5峰】
2時起き4時出発。予定通り出発できた。善哉。5峰台地からピークが見える。
5峰
ピークに向かって直登すればよい。一部3級程度の岩登りがある。
山頂(2726m)にはピッケルが刺さっているので間違いようがない。山頂で日の出を待ち、写真撮影に興じた。

【5峰から4峰】
岳沢側に下る道は間違い。稜線沿いにクライムダウンすると4峰のピークが見える。150m・1時間くらい登ると南北に広い4峰(2819m)に出る。
4峰

【4峰から3峰(巻き)】
4峰のピークから3峰への巻道が見える。巻道の途中に3峰ピークへのルンゼがあり、ピークを踏みたいときは利用できそうである(2856m)。
3峰巻き

【3峰から2峰】
ガレた岩場をよじ登って懸垂点に到着。懸垂点にはたくさんのスリングがかかって、また、FIXロープもセットされているのですぐにわかる。2峰(2910m)と1峰のコルには2回の懸垂下降が必要。1回目は25mで安定したテラスに降りられる。2回目は15mでコルまでだ。
1回目の下り口が悪く、岩の割れ目がロープを噛んで回収が困難になりそうだ。対応策としてロープの結び目を降下点より3mくらい落として下り口でロープが噛まないようにした。結び目で一度確保器をかけ替えて通過した。
2峰懸垂点

【2峰から明神山頂】
コルから明瞭なルートが見えた。ただ登るだけ。山頂(2931m)に山名板はなくあっさりしたものだった。
山頂はどこ

【明神山頂から前穂高岳】
見過ごされがちだがここが核心である。距離的にも5峰から明神山頂と明神山頂から前穂山頂は同じくらい離れている。
明神山頂からも稜線のクライムダウンだ。懸垂点もあったが利用しなかった。コルに下りると東側が切りたっている稜線に出て前穂の前衛峰が見える。我々はルートを探しながら結局西側を巻いてしまった。巻き終わってから振り返るとピーク手前にケルンがあり、ピークを越えていくルートがあることが分かった。
前穂への道のり

【前穂高岳から岳沢テント場】
紀美子平まで1時間、重太郎新道を3時間以上下ってテント場についた。岳沢小屋が見えてからが長くうんざりした。
小屋の前で自炊をしてからテントで寝るために戻ったところ、隣のテントから叫び声がした。様子を見に行ってみるとシングルテントが熊につぶされてひしゃげていた。テントの主は興奮冷めやらぬ感じで周囲の人に説明していた。その後、小屋に駐在していたパトロールが様子を見に来て、小屋の前に引き上げるようにテント宿泊者に勧めていた。我々も小屋の前のテラスにテントを張らせてもらった。トイレも近いし、かえって安眠できた。

■7/22(月)
上高地に下山し、無事に山行を終えた。

<行程>
7/20 上高地BT6:00~7号標識7:00~2100m付近9:00-10:00(雨宿り停滞)~5峰台地(幕営)12:30
7/21 5峰台地4:00~5峰4:50~4峰6:00~3峰(巻き)6:30~2峰6:40~明神岳山頂8:10~前穂高岳12:00~岳沢(幕営)16:50
7/22 岳沢6:00~上高地BT8:30

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>